まったりさがけいば情報(Not公式)

佐賀競馬に関する情報(公式アナウンスもそれ以外も)をゆるくまとめていくブログです。

今週末の開催まとめ(第10回 4日目~5日目)

台風にサマーチャンピオンに西日本3歳優駿に…色々あった今週末の開催をまとめていきます。

まずは土曜日から。

www.keiba.go.jp

4R、スピードスター賞3歳を勝ったのはシーブレ!後方2番手追走から徐々に最内を進出、3〜4コーナーで真ん中に持ち出して差し切り勝ち。

2着は2番手追走から3コーナーで先頭に立ち粘ったカガカプチーノ、3着は中団後方から外を回って脚を伸ばしたテイエムボビーダンでした。

 

シーブレ、前走逃げて2着かと思えば今度は内を捲って差し切り…初コンビ山田騎手の好騎乗もあるでしょうし、この馬自身よく分からないところがありますね。気分屋なのかも。

 

www.keiba.go.jp

1R、ホープフルデビュー2歳新馬はプレミアムカインドが勝利!スタート出遅れるも中団外につけ、3コーナーあたりで先頭に立って後続を離していきました。

2着は好スタートから中団の内→外と脚を伸ばしたタマサンハッシャ、3着は大きく離れた最後方からコーナーで一気に差を詰めたネコタンタンでした。

 

タマサンハッシャは能検の時と同じように、前脚を叩きつけるような走り方。周りと比べても1頭明らかに違う走り方をしているのでちょっと目立つんですが、悪癖なのか個性の範疇なのか。

ネコタンタンは脅威のコーナリング!あの追走位置からコーナー抜けると馬群内にいるんだから驚きました。能検と変わらずスタートは課題のようですが。

 

www.keiba.go.jp

8R、ほとめきナイター賞Bー5組は3歳馬ダグウッドが勝利!2コーナーで先頭に立ちそのまま粘り込み、青海騎手の軽斤量も効いたでしょうか。

2着は外目3番手から前を追っていったイダテンターボ、3着は中団から馬群の間を通って差を詰めた3歳牝馬エイシンボーテでした。

 

www.keiba.go.jp

9R、KYUSHU DREAM賞A2を勝ったのはライジングセーラ!後方2番手追走から大外に持ち出し、佐賀では珍しい直線一気。

2着は後方3番手から捲って先頭に立ったラインスプラッシュ、3着は後続に迫られながらも逃げ粘ったモーモーレッドでした。

 

元々こういう馬とはいえ、ライジングセーラの末脚には驚きましたね…鞍上の川島騎手は初コンビでしたが、「外からかわしまズドン(騎手紹介PVより)」の真骨頂を見た気がします。

 

日曜日に移ります。

www.keiba.go.jp

6R、第24回サマーチャンピオンオープンを勝ったのは兵庫のアラジンバローズ!馬群の中で追走しつつ内目を抜けていき、最後は外に持ち出して差し切りました。

2着は内の3番手からコーナーで抜け出し粘ったJRAラプタス、3着は馬群の後方から最内を突いて伸びていった兵庫タイガーインディでした。

地元最先着はテイエムフェローの5着、佐賀勢の掲示板入りは21年(テイエムチェロキー)以来!

 

www.keiba.go.jp

5R、JRA交流サマーカップはビルンバウムが勝利!離れた4番手からコーナーで一気に押し上げていき、直線突き放していきました。

2着は2番手追走から3コーナーで抜け出したゼットメルベーユ、3着は離れた3番手から外を回って脚を伸ばしたヤマトフェイスでした。

佐賀の2頭、最先着はロイヤルスピーデーの6着。

 

www.keiba.go.jp

7R、日向灘特別A1・A2を勝ったのはホウオウエーデル!中団内から上がっていき、直線は内外の追い比べで粘り勝ち。

2着は2番手を追走し直線外から並んでいったフェブキラナ、3着は馬群の中ほどから脚を伸ばしたアラゴナイトでした。

 

www.keiba.go.jp

10R、涼風賞Bー6組はシゲルペガサスが勝利!2頭並んだ逃げで外から進め、直線追ってくる後続を寄せ付けませんでした。

4頭による接戦となった2着にはかなり離れた後方から大外で末脚伸ばしたダンホーキラー、3着は4番手追走から前を追っていったロウレイロでした。

3歳馬2頭はアルテミスバイオが前と接戦の4着、ザブルースが8着。

 

場所は飛んで金沢へ。

www.keiba.go.jp

12R、西日本3歳優駿はシンメデージーが圧勝!文句ない走りを見せJDCへ向かいます。

佐賀の2頭、ウェンティとフークファンタジーはそれぞれ11、12着…道中はそれぞれ中団、先団で運ぶも最後は失速してしまいました。

力量、初コース、輸送と敗因は挙げられますが、とにかく2頭とも、そして関係者の皆さんお疲れ様でした!この後は無事に帰ってくるのが第一です。

 

これらレースの他にも、日曜8Rではトワイライトサーガが2着など、見どころのあるレースの多い週末でした。